« 安産と子育て観音第九番札所「明智寺」(あけちじ) | トップページ | 夕陽に映える第十一番「常楽寺」(じょうらくじ) »

大きな地蔵さんが出迎え第十番札所「大慈寺」(だいじじ)

Photo_8 道標に従い、国道を越え横瀬の里を進む。その間約2.2kmで第十番札所「大慈寺」に到着。大きな石の地蔵尊が出迎えてくれる。

Photo_9 Photo_10

山を背にした斜面に、急な石段を上ると明るく威厳に包まれた仁王門が立つ。最近改修されたようだ。本堂も堂々とした威容を誇る。
大慈寺も明智寺子育て観音として信仰が厚いようだ。

Photo_11 Photo_12 Photo_13

六地蔵のバックには武甲山の山並みに陽が当たる。

万松山 大慈寺

« 安産と子育て観音第九番札所「明智寺」(あけちじ) | トップページ | 夕陽に映える第十一番「常楽寺」(じょうらくじ) »

秩父三十四ヶ所観音巡り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大きな地蔵さんが出迎え第十番札所「大慈寺」(だいじじ):

« 安産と子育て観音第九番札所「明智寺」(あけちじ) | トップページ | 夕陽に映える第十一番「常楽寺」(じょうらくじ) »

最近のトラックバック