« しだれ桜が見事に満開・清雲寺 | トップページ | 素朴な奥秩父の玄関口 三峰口駅 »

庭園が素晴らしい第三十番札所「法雲寺」(ほううんじ)

Photo 長泉院から約7km、車で15分程のところに秩父第三十番札所「瑞龍山法雲寺」はある。歩けば秩父鉄道「白久駅」から15分ほどかかるようだ。周囲を山に囲まれた静かな佇まいだ。秩父三十番と刻まれた大きな石標の間を上ると境内だ。

Photo_2 中央に池を配し、本堂や納経所が立つ素晴らしい庭園が広がる。

Photo_3 観音堂は一段高いところにある。秩父札所の中では間違いなく一番の庭園が広がる。

Photo_4 観音堂の左横にはここにも六地蔵が並ぶ。

Photo_5 観音堂はこじんまりとした四方を回廊が包む宝形造りで江戸初期の建立とか。

Photo_6 Photo_7Photo_8 楊貴妃にまつわる逸話も多く、唐から伝わったと言われる楊貴妃の鏡が描かれた絵馬が並ぶ。安産祈願の絵馬のようだ。

Photo_14

庭園には春の花も咲き乱れる。特にミツマタの黄色い花が映える。

Photo_12 Photo_13

瑞龍山 法雲寺

« しだれ桜が見事に満開・清雲寺 | トップページ | 素朴な奥秩父の玄関口 三峰口駅 »

秩父三十四ヶ所観音巡り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 庭園が素晴らしい第三十番札所「法雲寺」(ほううんじ):

« しだれ桜が見事に満開・清雲寺 | トップページ | 素朴な奥秩父の玄関口 三峰口駅 »

最近のトラックバック