坂東三十三ヶ所観音巡り(INDEX)
昨年8月24日坂東第一番「杉本寺」を発願し、延べ17日9ヶ月間要したが学生時代の仲間二人と共に5月16日坂東第三十三番「那古寺」にて結願することが出来た。その記録をまとめてみた。
第一番 | 2008年8月24日 (日) | 大蔵山 杉本寺 | 神奈川県鎌倉市二階堂 |
第二番 | 2008年8月24日 (日) | 海雲山 岩殿寺 | 神奈川県逗子市久木 |
第三番 | 2008年8月24日 (日) | 祇園山 安養院 | 神奈川県鎌倉市大町 |
第四番 | 2008年8月24日 (日) | 海光山 長谷寺 | 神奈川県鎌倉市長谷 |
第五番 | 2008年9月20日 (土) | 飯泉山 勝福寺 | 神奈川県小田原市飯泉 |
第六番 | 2008年9月20日 (土) | 飯上山 長谷寺 | 神奈川県厚木市飯山 |
第七番 | 2008年9月20日 (土) | 金目山 光明寺 | 神奈川県平塚市南金目 |
第八番 | 2008年9月20日 (土) | 妙法山 星谷寺 | 神奈川県座間市入谷 |
第九番 | 2008年11月29日 (土) | 都幾山 慈光寺 | 埼玉県比企郡都幾川 |
第十番 | 2008年9月27日 (土) | 巌殿山 正法寺 | 埼玉県東松山市岩殿 |
第十一番 | 2008年9月27日 (土) | 岩殿山 安楽寺 | 埼玉県比企郡吉見 |
第十二番 | 2008年11月23日 (日) | 華林山 慈恩寺 | 埼玉県岩槻市慈恩寺 |
第十三番 | 2008年11月23日 (日) | 金龍山 浅草寺 | 東京都台東区浅草 |
第十四番 | 2008年10月13日 (月) | 瑞応山 弘明寺 | 神奈川県横浜市南区 |
第十五番 | 2009年3月20日(金) | 白岩山 長谷寺 | 群馬県群馬郡榛名 |
第十六番 | 2009年3月20日(金) | 五徳山 水澤寺 | 群馬県北群馬郡伊香保 |
第十七番 | 2009年3月20日(金) | 出流山 満願寺 | 栃木県栃木市出流 |
第十八番 | 2009年3月20日(金) | 日光山 中禅寺 | 栃木県日光市中禅寺 |
第十九番 | 2008年11月 8日 (土) | 天開山 大谷寺 | 栃木県宇都宮市大谷 |
第二十番 | 2009年2月28日(土) | 独鈷山 西明寺 | 栃木県芳賀郡益子 |
第二十一番 | 2008年11月 2日 (日) | 八溝山 日輪寺 | 茨城県久慈郡大子 |
第二十二番 | 2008年11月 1日 (土) | 妙福山 佐竹寺 | 茨城県常陸太田市天神林 |
第二十三番 | 2009年2月28日(土) | 佐白山 観世音寺 | 茨城県笠間市笠間 |
第二十四番 | 2009年2月28日(土) | 雨引山 楽法寺 | 茨城県桜川市 |
第二十五番 | 2008年10月25日 (土) | 筑波山 大御堂 | 茨城県つくば市筑波 |
第二十六番 | 2008年10月25日 (土) | 南明山 清瀧寺 | 茨城県新治郡新治 |
第二十七番 | 2009年1月10日(土) | 飯沼山 円福寺 | 千葉県銚子市馬場 |
第二十八番 | 2009年1月10日(土) | 滑河山 龍正院 | 千葉県香取郡下総 |
第二十九番 | 2008年10月 1日 (水) | 海上山 千葉寺 | 千葉県千葉市中央 |
第三十番 | 2008年12月 6日 (土) | 平野山 高蔵寺 | 千葉県木更津市矢那 |
第三十一番 | 2008年12月 6日 (土) | 大悲山 笠森寺 | 千葉県長生郡長南 |
第三十二番 | 2008年12月 6日 (土) | 音羽山 清水寺 | 千葉県いすみ市岬 |
第三十三番 | 2009年5月16日(土) | 補陀洛山 那古寺 | 千葉県館山市那古 |
結願御礼の寺 | 2009年9月20日(日) | 定額山 善光寺 | 長野県長野市元善町 |
善光寺対の寺 | 2009年9月20日(日) | 北向観世音 | 長野県上田市別所温泉 |
後は結願御礼の寺 「善光寺(長野市)」と善光寺対の寺「北向観世音」を残すのみとなった。最近では新型インフルエンザに振り回され、ますます日本の経済状況は一層混迷を深めている。御礼巡拝を予定している4ヶ月後9月には長いトンネルの先に明るい光が見えていることを願いたいものだ。
« 騒ぎすぎじゃない!? | トップページ | 5社路線が乗り入れる大ターミナル「横浜駅」 »
「坂東三十三ヶ所観音巡り」カテゴリの記事
- 仕上げは信州の鎌倉「別所温泉・北向観音」(2009.09.20)
- 結願御礼の善光寺参り(2009.09.19)
- 坂東三十三ヶ所観音巡り(INDEX)(2009.05.24)
- 迫力満点の那古船形漁港「茂八寿司」(2009.05.16)
- 坂東第三十三番札所「補陀洛山 那古山」(結願寺)(2009.05.16)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 坂東三十三ヶ所観音巡り(INDEX):
» ケノーベルからリンクのご案内 [ケノーベル エージェント]
銚子市エージェント:記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載しました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]
» ケノーベルからリンクのご案内 [ケノーベル エージェント]
厚木市エージェント:記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載しました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]
コメント