« 坂東第三十三番札所「補陀洛山 那古山」(結願寺) | トップページ | 南欧情緒溢れる「館山駅」 »

迫力満点の那古船形漁港「茂八寿司」

Photo_15 那古寺巡拝後、ネットで調べた船形漁港そばの「茂八寿司」で昼食とした。「上握り寿司(2520円)」を注文。名物厚焼き玉子や目抜き鯵の握り他新鮮な中トロ、カンパチ。イクラ、甘エビ、帆立七貫と鉄火巻、カッパ巻が載っている。
新鮮なネタも当地長狭米を使用したシャリもやたらでかい!一般的に握り一人前では満腹感を満足させることが出来ないが、さすが田舎寿司のド迫力でもう満腹、大満足だ。

Photo_16 創業は江戸時代で現在は七代目とか。
名物厚焼き玉子は私には少し甘すぎるかな?

茂八寿司

Photo_17 午後の船形漁港には誰も居らず静かな港であった。

« 坂東第三十三番札所「補陀洛山 那古山」(結願寺) | トップページ | 南欧情緒溢れる「館山駅」 »

坂東三十三ヶ所観音巡り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 迫力満点の那古船形漁港「茂八寿司」:

« 坂東第三十三番札所「補陀洛山 那古山」(結願寺) | トップページ | 南欧情緒溢れる「館山駅」 »

最近のトラックバック