早くも収穫!家庭菜園。
今日で6月も終わりだ。九州では連日集中豪雨のニュースが流れているが、関西では連日蒸し暑い日が続き、昔のようなシトシト雨が降る梅雨のイメージは薄い。スコールのような強い雨が時折り降る。やはり温暖化の影響で亜熱帯化してきているような気がする。
家庭菜園に苗を植えてまだ1ヶ月だが、その成長の速さは凄まじい。きゅうり、ししとうは早くも初収穫だ。
中玉のフルーツトマトやミニトマトも着実に実ってきている。しかし赤く熟すにはまだ時間がかかりそう。
大玉の桃太郎はまだ実が小さい。きゅうりは一雨ごとに驚くほどでかくなる。
ピーマンやししとうは順調だ。
« 見事に咲いた「クジャクサボテン」 | トップページ | 今日から7月。咲き乱れる色々な紫陽花! »
「家庭園芸・菜園」カテゴリの記事
- ようやく夏野菜を処分しました。(2016.10.15)
- 今年も家庭菜園が出来上がりました。(2015.05.06)
- 今年も夏野菜を植えました。(2014.05.13)
- なかなか可愛いネ!野菜の花々(2012.07.29)
- 我が家の元気な「かぼちゃ畑」(2012.07.22)
コメント