100mmマクロレンズと共に5月の「三草山ハイク」
今年のゴールデンウイークは晴天が続く。
ならばと5月の「三草山ハイク」に向かった。途中、新緑に包まれた「三草山」が見えてきた。
今日は先日購入した100mm望遠タイプのマクロレンズを装着したペンタックスK‐70だけで撮影する事にした。
【9:12】いつもの「三草登山口駐車場」をスタートする。
今日のコースは最もポピュラーな
三草登山口駐車場-三草コース-三草山-三草古道(大人の隠れ家に立ち寄り))-三草登山口駐車場
新緑がまぶしい!
初めて撮る石像を右折し山頂に向かう。
【9:37】中間地点を過ぎ、「三草山」山頂が見えてきた。
さすがにGWだ!今日は合間の平日だが行きかうハイカーは多い。
大きな木に白い花が満開だ。長年、登っているが初めて見た気がする。馬酔木かと思ったがよく見ると違う。
横からと上からの写真です。何という木ですかね?
こんな花も咲いていました。これは見た事ありますが、花の名前は覚えられません!
【10:09】写真撮影に時間を取られ、57分もかかって「三草山」山頂に到着。
いつもより空気が澄んでいて「雄岡山・雌岡山」から「淡路島」も良く見える。
北東側の「西光寺山」や「白髪岳」も間近に見える。
山頂のシンボリックな木も花を咲かせていた。
気温は22℃!暑いはずだ。
5月のスタンプを押す。
藍本のS先輩は158回目との事。やはり昨年よりはペースは落ちているようだがお元気そうで何よりです。しかし奥様があまり登られておられないようなのは気にはなる。
【10:32】「三草古道」に向け、下山スタートするがすぐの所で「ヤマツツジ」が満開だ。さすがに「ミツバツツジ」は散っていたが、何て言う種類か?
【10:34】「三草古道」を下山する。
新緑のトンネルが心地よい。
我が家のツツジのように花がでかいものもある。
【10:57】久しぶりに「大人の隠れ家」で一休みし、新緑を満喫する。
【11:33】出発点の「三草登山口駐車場」に到着。折角のマクロレンズを持ってきたのだからと周辺を散策する。
スズランが自生している。どう見てもスズランだが、三草山にスズラン?スズランと言えば北日本の花ではないのかな?本物なら大発見かも??
この花は昨年も見た気がするが・・・・?
重たい大きい一眼レフ、それも望遠のマクロレンズを装着しての手持ち山歩きは慣れた「三草山」だからこそだが、スズラン?を見つけたりと面白い5月の「三草山ハイク」でした。
しかし、ピントの合わせ方や背景のボケ味の造り方など勉強せねばならない点はいっぱいあるな!?
« 今週もヒカゲツツジを求めて「鋸山ハイク」 | トップページ | ふるさと兵庫100山 50座目は「竜ヶ岳ハイク」 »
「日帰りハイキング」カテゴリの記事
- 登り納めは裏六甲「七曲滝」の氷瀑偵察!(2021.12.29)
- 六甲山最高峰から宝塚へ(六甲全縦完結編)(2021.12.25)
- 駅からハイクのおすすめコース!「中山連山縦走」(2021.12.20)
- 山の会、12月月例ハイクは「摩耶山」(2021.12.11)
- 三田里山山歩「イチョウのじゅうたん・羽束三山を周回」(2021.12.09)
「三草山ハイク」カテゴリの記事
- 10年連続達成!「三草山」毎月登山!!(2021.12.01)
- 11月とは思えない暖かさ!月例ハイク「三草山」(2021.11.02)
- 学友の目標達成にお供して「三草山」(2021.10.27)
- 緊急事態宣言解除!さあ!10月の「三草山」(2021.10.01)
- 曇り空!秋を感じて9月の月例「三草山」(2021.09.01)
« 今週もヒカゲツツジを求めて「鋸山ハイク」 | トップページ | ふるさと兵庫100山 50座目は「竜ヶ岳ハイク」 »
コメント