« 2021年のハイク2日目も「三草山」 | トップページ | 計画変更し、再び丑待つ「牛松山」へ! »

三田里山山歩「尼ン滝」で氷瀑見て「有馬富士/羽束山」を歩く。

P1091058

1月9日土曜日本来は「相野駅山の会」今年初ハイクの予定だったが新型コロナ感染者数の急拡大に伴い、やむなく中止に!急きょ暇になった!朝起き、NHKで三田市の気温確認すると最低気温はマイナス10.1℃!!あまり記憶にない気温でビックリ!!

ならば母子の青野川渓谷上流の「尼ン滝」へ行ってみよう!氷瀑が見れるかもと車を走らせた。

P1091081

5mほどの二段滝だが予想通り凍っていた。とは言え半分くらいかな?

P1091063

こんな具合です。

P1091065

同じような人はいるものだ。大きなカメラに三脚持ってパチリ!パチリ!私もミラーレス一眼レフでと思ったがシャッターが凍り付いたか?オンにならない!やむなくコンパクトデジカメで撮ることになった。回りを見てもそんな人いない。恥ずかしい!

P1091094

【12:00】続いて有馬富士公園駐車場に着き、車内でおにぎりを食べて出発準備を整える。

40

今日のコースは

有馬富士公園→有馬富士→志手原→香下→羽束山→香下→志手原→有馬富士公園

距離 12.8㎞、累計高低差 600m、コースタイム 約4時間

P1091097

【12:10】気温は低いが日差しが射してそれほど寒さは感じない。有馬富士に向けてスタートする。

Dsc01222

有馬富士公園内福島大池畔を進む。「有馬富士」が美しい!

Dsc01224

今日は空気が澄んでいて「羽束三山」も近くに見える。

Dsc01225

水面はかなりの部分で凍っている。

Dsc01232

多くの水鳥も寒そうだ。

P1091106

【12:27】登山道へ進む。

P1091114

【12:44】周回道から登山道に入り、階段を上る。

P1091118

【12:54】標高374m「有馬富士」山頂に着く。

Dsc01247

山頂からは南側の眺望が広がる。福島大池が良く見える。

Dsc01242

「羽束三山」も良く見える。

P1091120

【12:56】わんぱく砦の岩場を下る。

P1091121

林の中を進む。

P1091124

【13:36】続いて「羽束山」へ向かうことにした。裏道を抜けて、県道川西三田線に出て東に進む。

P1091136

【13:56】大きな標識に従って「羽束山」に向かって県道を左折する。

P1091141

【14:06】香下寺前の登山口をスタートする。

P1091146

よく整備された登山道=参道を進む。

P1091148

【14:22】六丁峠に着く。

P1091153

尾根道を上り、山頂を目指す。

P1091166

【14:40】山頂の展望所に着く。

P1091168

「羽束神社」を参拝する。

P1091172

【14:42】標高534m「羽束山」山頂に着く。

P1091175

一か月前にはイチョウの黄葉の絨毯が見事だったが、様変わりの「観音堂」だ。

P1091183

参道を下山する。

P1091187

南東側、千刈ダムから宝塚の山々がきれいに見える。

P1091190

【14:59】六丁峠のお地蔵さんまで戻り、ここからは往路と同じ道を下る。

P1091197

【15:12】香下寺前の登山口に戻る。

P1091209

近道は無いかと探る!一部ヤブ漕ぎとなったが無事、県道に出れそうだ!

P1091218

県道に出て「有馬富士」を目指す。

P1091222

【16:06】有馬富士公園に戻り、有馬富士を眺めながら駐車場を目指す。

P1091231

有馬富士公園入口を進む。

P1091237

【16:18】だいぶ日が傾いてきたが、スタートから4時間と少しで有馬富士公園駐車場に戻る。

気温は低いが、日が射し、空気澄み気持ち良い一日だった。三田を代表する二座へ今年も元気に登山が続けられるよう新年ご挨拶を兼ねて回った。

« 2021年のハイク2日目も「三草山」 | トップページ | 計画変更し、再び丑待つ「牛松山」へ! »

日帰りハイキング」カテゴリの記事

我が町 三田」カテゴリの記事

ふるさと兵庫100山」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2021年のハイク2日目も「三草山」 | トップページ | 計画変更し、再び丑待つ「牛松山」へ! »

最近のトラックバック