家庭園芸・菜園

ようやく夏野菜を処分しました。

Pa150020

今日は10月15日、10月も半ばと言うのに雨が多く、秋晴れ、日本晴れの日はほとんど無し。だが今日は朝からこの秋一番の晴天で爽やかな一日となった。

ならば庭で伸び放題となっていた夏野菜を処分しようと作業スタート!!

Pa150006

今年は過去最高と言っても過言でないほど良く採れたトマトです。まだ青いものもたくさんありますが、処分です。

Pa150002

ししとうも良く採れました。まだ花も咲いていますが処分です。

Pa150010

アサガオもまだ可憐に咲いていますが、秋にアサガオはマッチしませんので抜きます。

Pa150008

我が家の一坪畑はこのようになりました。石灰を撒いてさあ!これから冬の間はどうしようかな?

今年も家庭菜園が出来上がりました。

P5050009_1

今年も我が家の一坪夏野菜家庭菜園が出来上がりました。昨年より10日ほど早い完成です。

P5050003_1

例年より地植えは本数を絞りました。しかし昨年のブログ記事を後から見るとトマトとキュウリの配置が同じです。接ぎ木苗を買ったが連作大丈夫かな??

P5050011_1P5050012_1

地植えは大玉トマト2本、中玉トマト1本そしてキュウリが2本の合計5本です。

P5050013_1

会社からもらってきたミニトマト、ナス、ピーマン各1本はプランター植えです。

P5050006

後は生野菜をと葉物野菜 レタス類を4個プランターに植えました。無農薬で虫が心配です。

60日後の収穫が楽しみです。また中間報告します!!

今年も夏野菜を植えました。

Img_9025

今年も我が家に一坪菜園が出来上がりました。トマトにキュウリ、ナスそしてプランターには伏見甘長とうがらしなどを植えました。

Img_9027後はこれも例年通り 緑のカーテンです。

Img_9033

左右に大きめのプランターを2個並べ、そこにゴーヤを2本ずつ植えていたのですが、緑のカーテン効果は満足なのですが、大量に収穫できるゴーヤを誰も食べてくれません。

そこで昨年はセンターにゴーヤ、両サイドには朝顔を植えたのですが、やはりゴーヤが腐ってしまいます。

Img_9036Img_9043

そこで今年は左のプランターにはミニカボチャを、右のプランターにはメロンを植えてみました。朝顔は昨年同様です。さてどうなりますか?楽しみです!!

Img_9037

今年の不安材料は愛犬2号「チャコ」。運動能力に優れる彼女は低い柵などは一跳びです!!

Img_9047

愛犬2号「チャコ」。チワワとトイプードルのミックス犬!「チワプー」と言うそうです。ようやく1歳となりましたがとんでもないお転婆娘です。

なかなか可愛いネ!野菜の花々

Img_7815

今や「かぼちゃ畑」と化した我が家の庭には野菜の花々が所狭しと咲き続いている。しかし暑い毎日が続くと水撒きが大変だ。

Img_7784Img_7804

雄花に対し1~2割程度しか現れない「雌花」。花の根元にかぼちゃの赤ちゃんがくっついていてすぐわかる。雌しべも多重に重なっている。ここに雄しべを持ってきて受粉させる。

Img_7790Img_7802

数多く咲く「雄花」を覗くと雌花と異なり雄しべはシングルで、人間社会より競争率は高く、雌花と結ばれる雄花は僅かだ。

Img_7808

小粒な黄色の「きゅうり」の花。

Img_7794

紫色のきれいな花が咲く「ナス」の花。

Img_7811

小さな黄色い花が同じ枝にいくつも咲く「トマト」の花。

Img_7792

「きゅうり」と同じように五弁の黄色い小さな花が咲く「ゴーヤ」の雄花。

Img_7800

白い可愛い花が咲く「ピーマン」の花。

我が家の元気な「かぼちゃ畑」

Img_7773

我が家の庭がかぼちゃに占拠された。あらゆるスペースをかぼちゃの蔓がドンドン侵略を繰り返し、今や庭には程遠い「かぼちゃ畑」に姿を変え、今や足の踏み場も無い有様だ。

Img_7769なかなか出なかった雌花も咲き始め、「白かぼちゃ」も現在4個も実ってきました。

Img_7763

Img_7776

Img_7772

その他の野菜(ナス、トマト、ピーマン、シシトウ、オクラ)も順調な収穫です。

Img_7779あまりたくさん出来ても困る緑のカーテン「ゴーヤ」も順調です。












かぼちゃに庭を占領される!!

Dsc00934

我が家の家庭菜園が大変な事になっている。山の会のメンバーからいただいた可愛かったかぼちゃの2本の苗がドンドン成長を続け、一本は隣の家まで伸び、もう一本は元芝生だった庭を我が物顔で伸び続けている。今や足の踏み場も無くなってきた。きゅうりやトマト、ナスなど先住民族たちは隅に追いやられ、実ってもなかなか取りにも行けない。

Dsc00938

その上、黄色い花が次々咲くが雄花ばかり、かぼちゃが実る雌花の姿が見つかりません。

Dsc00948

ようやく雌花発見だ!隣の家との柵を伝ってよじ登っていたツル2本の先端に見つけた。まず雄花が咲き、9節目あたりでようやく雌花がつくそうだ。まだ蕾だが、受粉もせねばならないようだが、柵を上ってきたツルの先に実ってもどのように固定するか頭が痛い。

キュウリ、ナス、ししとう、ピーマンに続き、今日トマトとオクラも初収穫。しかし、この暴れん坊かぼちゃが実る頃は我が家の庭はどうなってしまうのか?エライ物に挑戦したものだ。

ぐんぐん育つ我が家の菜園

Img_7739

我が家の庭に野菜を植え付けてほぼ一ヶ月経った。梅雨の合間で時折り晴れ間も覗いた日曜日の順調に育つ我が家の畑を紹介しよう!

山の会のメンバーからもらったかぼちゃの苗は可愛かったが、今や我が家の庭を占領するような勢いで生育続けている。この勢いは実が育たず、つるばかり伸びるつるぼけになるかも・・・?

Img_7741Dsc00750

きゅうりは早くも収穫が始まった。

Img_7745とまとは赤く熟するにはまだ時間がかかりそうだ。

Img_7753_2

去年に続き節電の夏対策の緑のカーテン「ゴーヤ」に今年も挑戦だが、順調に育ってはいるが、去年より花の数が少なく、まだ雌花が見つからない。連作の影響かな?少し気になる。

Img_7749_3ナスももう少し時間がかかりそうだ。

Img_7747_4Img_7748_4

ししとうやピーマンは順調に収穫が始まった。

Img_7756昨年もらった鉢植えのぶどうも新芽が出て、つるも伸び始めたがこの後どう育てれば良いのかな?良く分かりませんが乞う!ご期待!?

Img_7752

梅雨の代名詞と言えば「紫陽花」もきれいに花を咲かせています。

今年も見事に「クジャクサボテン」

Dsc00652

今年も見事に「クジャクサボテン」が咲きました。細い貧弱なコンブのような茎(?)からこんなに大きい派手な花が咲くなんて驚きだ。例年は2-3輪だが今年は所狭しと10輪ほど咲いた。

Dsc00658_2初夏の花も次々と咲いています。

ルピナスです。

フジの花に似て、ノボリフジの別名があるとか・・・。葉もなかなかユニークです。

Dsc00656

Dsc00660_3

キンギョソウなども満開です。

Dsc00666_2

どんどん増え、毎年可愛い花を咲かせてくれます。これはマツバギク(?)と言うのかな?

Dsc00663_2こんな花もひっそりと咲いています。

今年も野菜畑は植え付け完了。

Img_7721

チューリップ畑がようやく野菜畑になりました。

チューリップの球根を抜き、石灰を撒いて一週間ほど放置し、次に鶏糞と堆肥を入れて、畝を作りました。わずか一坪足らずのちっちゃな畑ですが、なかなか大変です。単身赴任から帰って3年目ですが、連作による不作を避けるため、場所は変えているのですが、僅かなスペースでは限界有り、連作に強いと言われる接ぎ木苗を購入し、植え付けました。

続いて支柱やネットを張り、カミさんが農家からもらってきた藁を敷き完成です。藁は土の表面の乾燥防止や雑草の防止です。

地植えだけでなくプランターにも植え付けました。植え付けたのは実がなる野菜ばかり、各種1~2苗ですが、全部で12種も植えました。紹介しましょう!!

Img_7688「きゅうり」です。品種は「夏すずみ」。

Img_7692_4

Img_7725

つる性のもので「うり」と「かぼちゃ」です。

Img_7714

Img_7707

今や定番となった「ゴーヤ」と「オクラ」。

Img_7697_2秋まで美味しい「ナス」。品種は「千両二号」。

Img_7705

甘くて美味しい「中玉トマト」。デルモンテのフルーツルビーEXと言う品種です。

Img_7711これも定番の「ピーマン」。

Img_7709

Img_7701

初めて植えた赤と黄色の「パプリカ」。

Img_7699Img_7703

「伏見甘長とうがらし」と「ししとう」です。

12種類30本近く植えました。また成長記録をお届けします。

我が家の春の花Ⅱ

【5月19日】

Dsc00171

前回5月5日に「我が家の春の花」を紹介したが、その後も次々と美しい花を咲かせてくれているので、パート2として紹介させてもらいたい。

毎年美しい花を咲かせてくれるクレマチス、日本名ではテッセン。

Dsc00165

紫色のクレマチスより少し遅れて毎年咲く白色のクレマチス。

Dsc00175少しピークは過ぎてしまったボタン。

Img_7681_3


Dsc00180_4

アヤメも咲き、バラも順番に咲きだした。

Dsc00176Dsc00414


Dsc00410

色々なバラが美しい花を咲かす。

【5月25日】

Dsc00412サツキも咲きだした。







最近のトラックバック